先日(1月16日)、去年からずっと楽しみにしていたリップが発売されました!
そう、コスメデコルテ様の「ルージュデコルテ クリームグロウ」です!!
発売してからもかなりバズっており、オンラインも一時的に全色欠品なんてことになっているようなので予約しておいてよかった〜。
1. 色選び・予約
悩みに悩んだ末に、私が選んだのは「21G」という深みのあるバーガンディレッドのお色です。
ディープトーンが得意なので、21G、22G、 23Gの3色で迷って何度もタッチアップさせていただきました。
公式の色展開はこちらでご確認ください。
最初は22Gの一択!と思って付けてみたのですが、なんだが顔がくすんでしまいました。
ブラウンは得意なはずなんだけどな〜?
次につけた23Gの方が、22Gよりほんの少し明るめということもあり、
肌に馴染んで自然に見える!と言われ、一旦23Gを予約しました。
しかし、23Gみたいな馴染みブラウンのリップって、もう結構家にあるんだよな……なんて思っていたのと、年末に受けたトータルのイメコンで、ディープ秋からディープ冬になったのを踏まえて、もう一度選び直してみよう!とタッチアップに向かいました。
イメコンの話は頑張ってまとめているので後々書きますが、要するに茶髪から地毛の真っ黒な髪にしたことでコントラストがより必要になり、青みも馴染みやすくなったので秋より冬の方が似合うようになったんですよね。
そうすると、このカラーチャートの中で22Gと同じく最も深みがあって、かつ青みよりな21Gはきっと得意だろうと思い、軽くタッチアップして予約し直しました。
この時点では悪くはないな〜程度だったのですが、いざ受け取って普段使いすると、
一塗りでバッチリ決まって最高……!!!となりました。
2.質感
まず何がいいってことなんですが、色々なところに書いてあるとおり塗り心地が良すぎることです。
どんなリップでも皮向けするので保湿やリップベースが必須だし、夕方まで何度か塗り直してつけていると唇の端がむけてくるリップも多いのですが、これは違います。
リップクリームのような保湿感で、一番すごいのは時間が経っても唇の皮がパサつかないところが本当に気に入りました。
高いけど、このクオリティはさすがデパコスだな〜と思います。
保湿力があるのに、発色がとても良くて(選んだのが濃いめの色だからというのもありますが)さっと塗っただけで仕上がりがとても綺麗で……久々に万人におすすめできるリップだなと感じました。ちょっと高いけどね……。
ちなみに色は擦れれば落ちますし、カップやマスクにもつきます。
私はあまりそこは気にしていないのですが、クレンジングの負担もなく、色が落ちなくて荒れることがないのでヨシ👌
あとちょっと蓋の形が独特で閉めにくいけど、高級感あって可愛からこれもヨシ!
3.スウォッチ
色はこんな感じ。公式や比較動画などのメディアの方が綺麗に色がわかるので、あまり参考にはならないと思いますが……。
手に出しても、唇に出しても、意外と暗さは感じません。
私自身がディープトーン得意というのと、ややシアーな質感によるものだと思います。
赤リップ塗りたいけど、朱色や明るい色は浮く、という人や
黒髪色白の人にはすごく似合うと思います!
4. KOSE系列で似ている他のリップと比較(Visee、ジル)
最後に、似ているなと思った色を並べてみますので、色選びの参考にどうぞ。
といっても、これも自然光がなかったので色調整が難しく、やや照明で黄色っぽく?くすんだ感じに写ってしまっております。
KOSE系列で比較してみました。
ヴィセネンマクフェイクルージュの金魚の恥じらいと似ているな〜と思っていたんですが、
実際には、デコルテ21の方が青みでクリアな赤に近く、ヴィセはニュートラル寄りで若干のブラウンみがあると感じました。
どちらもディープ族には使いやすい色ですよね。
あと、ジルのリップパレットにバーガンディが入っていたのでこちらも塗ってみましたが、ジルはこの中で一番クリアな発色ですね。あと唯一ラメが入っています✨
というわけで、新しいリップを買ってウキウキのレビューでした。
これは何本も集めたくなってしまうクオリティだけど、
21Gはすごく素敵な色で運命の一本を見つけられたと思うので、大事に使っていきたいと思います!
それではまた次の記事で!